ホーム > 審美歯科

審美治療は、ただ金属のかぶせ物や見た目の悪い歯に、セラミックのかぶせ物を入れるような単純な治療ではありません。 1人1人がお持ちのお悩みをしっかり聞いたうえで、理想的なかみ合わせや見た目、そしてずっと予後がいい状態を保つため、どのように治療を行っていくのがベストかを患者様とカウンセリングをして、必要であれば歯周病治療、虫歯の治療、神経の治療、ホワイトニングなどを行い、トータル的な治療をすることで審美的機能的にも咬合を回復することが重要なのです。
セラミックインレー、ハイブリッドセラミックインレー
施術前
施術後
素材 | 概要 | 価格 |
---|---|---|
セラミックインレー | 虫歯を削った部分にセラミックの詰め物(インレー)を詰める方法。金属アレルギーの心配がなく、天然歯のような仕上がりを実現。脱離しにくいこともポイント。 | 50,000円(税抜き) (歯 1本につき) |
ハイブリッドセラミックインレー | 28,000円(税抜き) (歯 1本につき) |
オールセラミッククラウン、セラミッククラウン、ハイブリッドセラミッククラウン
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
素材 | 概要 | 価格 |
---|---|---|
オールセラミッククラウン(ジルコニア) | 歯の全体を1~1.5mmほど削り、その上にセラミック製の被せ物(クラウン)を被せる方法。セラミックは変色や劣化がなく、天然歯そっくりな素材です。 | 100,000円(税抜き) (歯 1本につき) |
セラミッククラウン(メタルボンド) | 80,000円(税抜き) (歯 1本につき) |
|
セラミッククラウン(カラーレス) | 85,000円(税抜き) (歯 1本につき) |
|
ハイブリッドセラミッククラウン | 42,000円(税抜き) (歯 1本につき) |